冬こそ元気に過ごしたい
2025/01/26
毎日本当に寒いですね。雪は例年よりも少なくて雪かきの出動頻度が少ないかなと最近感じています。
そして、この時期、厳しい寒さとともに空気の乾燥がとても気になりますよね。
目の乾きや、のどの乾燥でむせてしまったり。。
特に心配なのが風邪やインフルエンザなどの感染症。ほかには、手荒れ・肌荒れのトラブルなど体の表面の乾燥。
冬は体内も乾燥状態になりやすいと言われている時期なので、「潤い」を上手に取り入れて、冬を元気に乗り切りたいものです!
気軽にすぐに出来そうな乾燥対策から始めてみるのも良いかもしれません♪
❄室内の加湿・・・加湿器を設置したり、濡れたタオルなどを室内干しなど。 加湿することで、ウイルスの生存しにくい環境づくりにもつながります。
❄水分の摂取・・・胃腸に負担がかからない常温の水や、白湯がオススメ。 肌の内側への水分補給となり、あたたかいものを飲むことで血流もアップします。
ほかにも、ハンドクリームなどお肌の保湿も欠かさせませんね!
血管や粘膜、骨、皮膚などの健康を保つ役割を持ち、身体の機能をはたらかせている栄養素の「ビタミン」を摂取するのも良いようです♪
まだまだ続く厳しい寒さ、手軽にできる対策をして元気に乗り切りましょう。